SSブログ

奈良に行って来ました♪ [旅行]

初めての奈良。

初めての大仏。

あまりのスケールの大きさに感動・感激して帰って来ました!

 

          

       東大寺。素晴らしいです!大きいです! 

 

         

大仏さん。素敵だ・・。立派だ・・。圧巻だ・・・。
こんなスゴイものが、1500年1250年前から、ずっと残ってるなんて。
当時の人々の想いが、今もずっと続いてるようです。
しばらく見ていると、吸い込まれそうな感覚でした。

 

            

 

                              

             紅葉&鹿・・・まるで花札。

   

               

最初は、おせんべ大好きだった鹿さん達も、夕方帰る頃には
見向きもしなくなってました・・。
観光客が多すぎて、おせんべ食べ過ぎた様子(^^;

 

            

      まさに、コノ形態のモノが奈良公園の至る所に・・・。
      中身は、ちょい硬めのチョコボールです。(笑) 
      (ちなみに、この人は、さんまです・・・。)  

奈良っていい所ですね。奈良公園も想像以上に広くて綺麗で!
また、ゆっくり行ってみたいです☆

 


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 14

大仏

奈良の大仏を初めて見たのは、大学受験の前日でした。朝早くに見に行ったので、人もまだほとんどいなくて、落ち着いて見れた記憶があります。大仏の大きさはもちろんですが、東大寺南大門の金剛力士像が意外と大きかったことに驚いたものです。
by 大仏 (2005-11-24 23:46) 

ts_revolution

すみません、上のコメントは私です。ログインし忘れていました・・・
by ts_revolution (2005-11-24 23:47) 

Masa Hide

奈良公園の紅葉きれいですね。
僕も先週辺りいってました。
っつっても車で数十分なんですけどね。

鹿せんべいを鹿の前で上にかかげて見せびらかすとお辞儀するんですよ。
それはもうペコペコと。
by Masa Hide (2005-11-25 17:06) 

そらとび

奈良公園は、僕も好きです。
散歩するだけでも、気持ちいいですよね。
さんまさんのチョコ玉は、知らなかったです。
いたるところにあるんですか。何で今まで気づかなかったんだろう。
「大仏さんの鼻くそ」という名前だったかな!?
そんな感じのお菓子は見たことあるんですが。
普通においしそうですね。紅葉の写真もきれいです。
by そらとび (2005-11-25 22:00) 

みろりん

>ts-revolutionさん、
大学入試の前日とは、余計に感慨深いものがあったのでは・・?
そう言われてみれば、金剛力士像もすごかったです!!
あの大きさは、半端じゃないですね!
とにかく何もかもスケールが大きくて驚きでした☆
by みろりん (2005-11-25 22:20) 

みろりん

>MasaHideさん、
奈良公園のお近くなんですね~。
もしかして紅葉は先週の方が、良かったかも・・!
おとといは、もう、終わりかけの葉っぱもいっぱいでした。
へ~、ぺこぺこお辞儀するんですか、可愛いですね!
今度行ったら、やってみます。(^-^ )
by みろりん (2005-11-25 22:24) 

みろりん

>そらとびさん、
至る所にあるのは、このお菓子じゃなくて、このお菓子そっくりの
モノです・・。(^^;
無意識にフンずけてたと思います(笑)
これって、昔、吉永小百合が「♪ふんふんふん、鹿のふん~」って歌を
出したらしくて、その歌を、さんまがどこかで知って、「鹿のフン」のお菓子を
作ってみたら?みたいな話になって出来た・・。って前にテレビで言っていたような記憶があるんですけど。
「大仏さんの鼻くそ」は見つけれなかったな~。(笑)
今度行ったら、それを探してみます!
by みろりん (2005-11-25 22:30) 

もる

みろりんちゃん、奈良に行ってきたのねっ
大仏さまのお写真をありまとう。ありがたや~
私も奈良の鹿がかわいくって、何回か行きましたよん
チョコ豆、、爆 
画像みてて、紅葉が綺麗だし、何年かぶりに行きたくなってきたじょ
by もる (2005-11-25 23:05) 

みろりん

>もるちゃん、
あはは、「ありがたや~」って!(笑)
でも、ほんとに「ありがたや」って感じでした。
大仏さんの大ファンになっちゃったわ♪
もし行ったら、「チョコ豆」と「大仏の鼻くそ」を探してみてね!
by みろりん (2005-11-26 21:22) 

cha*ya

大仏さーん!!
小学校の修学旅行以来行ってないよ~。のんびり観光に行きたい。
子連れだと、京都よりも奈良のほうが楽しめそうだね。
古都の紅葉、素敵だなぁ。
by cha*ya (2005-11-26 21:50) 

みろりん

ちゃやちゃん、
おこちゃま達も存分に楽しめると思うよ!
広い芝生で鹿を追っかけるのもいいかも(笑)
紅葉も来週くらいまでかもね~。。。
by みろりん (2005-11-27 22:12) 

小泉純二郎

フォーーーッ!おじゃましまスゥ^^・・・誰も突っ込まないから 少し。。。
1500年前から残る物は、残念ながら何も有りません(^-^;)
だって仏教すら伝来してないんだから・・orz
752年にインド人の僧侶が大仏開眼供養会を仕切り、カンボジア、タイ、シナ等
アジア各国から祝いの使節、舞踊団や僧侶がはるばる日本に来て、
一万人の僧侶の読経の中、国際的に盛大に行われました。
ただ朝鮮半島からの使節700名は九州大宰府で2,5ヶ月間足止めされ、参列を拒否されてしまった。(昔も今もギクシャクは同じだね。)
奈良時代の年表>
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/gaikou.html
by 小泉純二郎 (2005-12-15 23:09) 

小泉純二郎

当時の大仏殿は世界最大木造建築物の今の物より1.5倍の大きなスケール。
その後2度火災が有り今のは江戸時代の物。
大仏様をよく見てごらん。顔だけきれいでしょ。
顔は400年前の江戸時代、胴体は鎌倉時代に修復されたので、
建立時代の物は台座の花びらのみなんですよ。
戦火が有り、台風や地震で首が何度も転がったりしながら、
1250年の時を経て今まで来たんですよ。(凄い事です。)
と、つぶやいてお節介HGは、マタ、何処かへ行った・・・・・
by 小泉純二郎 (2005-12-15 23:11) 

みろりん

>小泉さん、ご指摘ありがとうございます♪
一応、大仏さんでもらったパンフレット観て、1250年前のつもりだったんですが
しっかり1500年前って書いてますね(涙)
一応、書き直しておきました(笑)
実際に残ってるのは花びらだけなんですね~。へぇ~。
でも、当時の人々の信仰心とか思いは続いてるような気がします。
東大寺修復に携わった宮大工さんが、どこかのインタビューでそんな事を
仰っていて、なるほどな~って思いました☆
by みろりん (2005-12-15 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。